9月2日から9月8日:献立表〔常食〕

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

入院中の患者さま向けの献立の案内です。

以下の日付をクリックしてご覧ください。

9月2日から9月8日:献立表〔常食〕.pdf

治療食は一部メニューが変更になります。

saigai_mochidashi_bag_kakunin.png

9月1日は「防災の日」ですね。現在も進行の遅い台風で大きな被害がでており、他人事ではない緊迫感を感じています。皆さん、食料品備蓄の準備はできていますか?

災害時の食料品・水の備蓄は『最低でも3日分×家族の人数』用意することが推奨されています。いつも使う日持ちする食品を少し多めに買っておき、使ったら補充していく『ローリングストック』がおすすめです!また、停電した際に温かいものを食べられるよう、カセットコンロやガスボンベなどを用意しておくと便利です!水が使えない際はラップや使い捨て食器が役立ちます。

【 おすすめの食料品備蓄 】★主食(ご飯、パン、麺)だけでなく、たんぱく質やビタミンの補給もできる備蓄を準備しましょう。

◎エネルギー補給・・・レトルトご飯、非常食用パン・カップ麺、スライス切り餅、ビスケット、シリアルなど

◎たんぱく質やビタミンの補給・・・さば・ツナ・サンマなどの缶詰、おさかなソーセージ、レトルトカレー、大豆缶詰、ゼリー飲料、野菜ジュース、インスタント味噌汁、乾物(カットわかめ・のりなど)、ドライフルーツなど

この機会に備蓄の点検、ご家族で災害時の行動や避難場所・ハザードマップの確認をして災害に備えましょう!

今週は「ビーンズサラダ」のレシピを紹介します!ミックスビーンズ、ツナの缶詰やパウチは長期保管でき、災害時にも役立つ常備食としておすすめです♪

〔 ビーンズサラダ 〕

ビーンズサラダ.JPG

材料(4人分)(一人分の食物繊維量3.7g)

ミックスビーンズ 120g、ツナ缶 40g(液汁除き1缶分)、マヨネーズ 20g(小さじ5)、塩 0.8g、こしょう 少々、トマト くし切り4個、レタス 40g

作り方

1、トマトはくし切り、レタスは食べやすい大きさに切る。ツナ缶は液汁を切っておく。

2、ボウルにミックスビーンズ、ツナ、マヨネーズ、塩こしょうを入れ混ぜ合わせる。

3、皿にレタスを敷き2を盛り付け、トマトを添える。