下記の日付をクリックしてください。常食の献立表をご覧いただけます。
治療食は一部メニューが変更になります。ご了承ください。
.
《 今週のおすすめレシピ 》
あっという間に時は過ぎ、今年も残りひと月となりました。今週は今が旬のれんこんを使った金平を紹介します!
れんこんは11月から3月頃に旬を迎え、粘りと甘みが強くなる特徴があります。加熱することででんぷんが増し、より粘りと甘みを味わうことができます。さらに細かく刻んだり、すり下ろしたりして加熱すると、モチッとした食感を楽しめます。れんこんは水溶性および不溶性食物繊維の両方を含んでいて、ビタミンCやカリウムも豊富です。不溶性食物繊維は腸の中の水分を吸い込んで膨らみ腸を刺激することで便通を促してくれます。水溶性食物繊維は腸内の善玉菌を増やしたり、コレステロールや糖質の吸収を抑える働きがあります。どちらもバランスよく摂ることが大切なので、両方含まれるれんこんは便利ですね!また、ビタミンCは加熱すると壊れやすい性質がありますが、れんこんのビタミンCはでんぷんに包まれているため、加熱しても壊れにくいのが特徴です。常備菜の一品にぜひ取り入れてみてください!
〔 れんこんの金平 〕
材料(2人分) (一人分の食物繊維 1.8g)
れんこん 80g、 しらたき 40g、 人参 10g、 しめじ 10g、 油 2g、 砂糖 4g(小さじ1強)、 醤油 10g(小さじ2弱)、 酒 2g(小さじ1/2)、 みりん 2g(小さじ1/2)
作り方
1.れんこんは半月切り、人参は千切り、しめじは小房に分ける。
2.フライパンに油を熱し、れんこん、人参をしんなりするまで炒める。
3.しめじと砂糖・醤油・酒・みりんを加え、全体に味がなじんだら火から下ろす。
れんこん以外に冬が旬のごぼう、さつま芋などの野菜も食物繊維が豊富です。旬の野菜は比較的安価で手に入れやすく栄養も豊富なのでぜひ取り入れてみてください!腸内環境を整えるには、食物繊維だけでなく水分も大切です。温かい麦茶やノンカフェインのお茶、白湯などをこまめに飲みましょう。