12月の行事食 冬至・クリスマス

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
皆さん、こんにちは!今年も残すところあとわずかとなりました。
厳しい寒さの日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?

冬至・クリスマス・そして数日後に控える年越し・・ごちそうを食べる機会も増えますね。
見た目にも色鮮やかな料理は、早く味わいたいあまりついつい早食いになってしまいがちです。
しかし・・それでは食物繊維の働きは十分に発揮されません。
食物繊維の働きをより効果的にするには、よく噛んで食べることが大事です!よく噛むことによって食べ過ぎ防止にもつながります。ごぼうや筍などの根菜類・こんにゃく・きのこ類・豆類など噛みごたえのある食材を取り入れたり、野菜は大きめに切るなどひと工夫するとよいですね!


さて、当院では今週、2つの行事食をご用意させて頂きました。

*12月22日 冬至
*12月24日 クリスマス


【 冬至 】
 A食:さば塩焼き                                B食:鶏の竜田揚げ
 エネルギー574kcal 食物繊維7.6g 塩分2.5g                エネルギー676kcal 食物繊維7.6g 塩分2.1g

P1010870.JPG           P1010873.JPG

 共通メニュー:五穀ごはん・かぶあんかけ・もずく酢・冬至かぼちゃ


【 クリスマス 】 
 A食:ローストチキン                            B食:白身魚の香草焼き
 エネルギー769kcal 食物繊維6.7g 塩分3.0g           エネルギー683kcal 食物繊維7.4g 塩分2.9g

P1010874.JPG         P1010876.JPG 

 共通メニュー:ピラフ・きのこのマリネ・マーブルケーキ


  今回は "白身魚の香草焼き" と " きのこのマリネ" のレシピをご紹介いたします。

 P1010880.JPGの香草焼き≫
  材料 (4人分)
   白身魚切身・・・・・・4切れ
   白ワイン・・・・・・・・小さじ1
   塩、こしょう・・・・・・適量
   サラダ油・・・・・・・・適量
   パセリ・バジル・・・・みじん切り 小さじ1程度    *乾燥パセリなどでもよい
   パン粉・・・・・・・・・・大さじ4
   すりおろしニンニク・・・・少々 

  作り方 
  1.魚切身に白ワイン、塩、こしょうで下味を付ける。
  2.パセリ、バジル、パン粉、にんにくを混ぜ合わせ、1の魚切身にまぶす。
  3.フライパンにサラダ油を熱し、2の魚切身をこんがり焼く。
  4.たっぷりの野菜を添えてお召し上がりください。

  *当院では白身魚のタラを使用しましたが、カジキマグロやアジ・イワシ・ブリなどの
         魚や鶏肉などでも美味しく作れます。
  *パン粉は油を吸いやすく、カロリーが気になる・・・という方は、フライパンに
         クッキングシートを敷いて焼いたり、オーブントースターで調理してもよいです。



 P1010882.JPG≪きのこのマリネ≫
  材料(4人分)
   しめじ・・・・・・・160g                 
   まいたけ・・・・120g
   しいたけ ・・・・40g
   セロリ・・・・・・・20g
   白きくらげ・・・・4g
   赤ピーマン・黄ピーマン・・・彩り程度に適量
   <マリネ液>
   サラダ油・・・・小さじ1
   酢・・・・・・・・・大さじ1と1/2
   砂糖・・・・・・・・大さじ1
   塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
   こしょう ・・・少々

  作り方
  1.サラダ油、酢、砂糖、塩、こしょうを合わせマリネ液を作る。
  2.白きくらげはたっぷりの水で戻す。(約30分)
  3.2の白きくらげと しいたけ(薄くスライス)・しめじ・まいたけ
        (食べやすくほぐしておく)をさっと茹でて、熱いうちに1のマリネ液に漬ける。
  4.セロリ、赤・黄ピーマンも薄くスライスして 3のマリネ液に加える。
  5.冷めて味がなじんだら出来上がり!!

 *マリネには、3種類のきのこときくらげを入れることにより食感も豊かになり、
       食物繊維をたっぷり摂ることができました。
 *市販のマリネドレッシングなどでも代用できますので、お気軽にお試し下さい



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 
    来月の行事食
     
       1月  1日・2日・3日    お正月(お節料理、雑煮など) 
            7日          七草(七草粥)
           11日          鏡開き

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●